
おわかりいただけますか?
バリ島からギリ島(ギリトラワンガン)へのスピードボートのエカジャヤ
1人往復450,000ルピア
(2019年5月のレートで約3400円)
ネットで調べた中では最安値です。
最安値といっても特に難しくないんです
というのも、僕は海外とか一人で行った事がありますが
英語は現地の人とギリギリ話せるくらいです
本当にギリギリ、カツカツ
このフェリー代に限らずタイ、インドネシアなどでは買い物はいつも交渉です
Tシャツだってお店の人から1枚3,500円と言われたけど、2枚で600円で買ってみたり
海外旅行行った事ある人は、常識だよと言われそうですが
今回のフェリー代、ネットなんかは往復750,000ルピアとか
片道375,000ルピアとか正規はこんなもんかな

↑料金表を参考までに
他に格安ボートはあるんですが、僕 船怖いので
ネットで調べたら、安定のエカジャヤでした

ぼくの購入方法はというと
こんな感じで通りにもたくさんお店出してるんですね
相場を調べた上で3件ほど回ってみます
最初ギリ島往復は、ざっと700,000ルピア弱くらいに考えていました
ゼロを二つ取るとだいたい日本円です、ざっくり
店員さんにエカジャヤと指定すると
700,000ルピアと提示してきました
軽く交渉してみます 英語は中学生レベルで構いません
なぜなら電卓を打つだけですから
そして2軒くらい、お店をまわって相場を調べた上で
次のお店で本気の交渉です
店員さんに金額を聞くと笑顔で
how much?
軽く鼻で笑われました。
僕たちが帰ろうとすると(必殺帰るふり)
店員さん苦笑いで
「OK OK」と言いボスに予約の電話をかけました
しかしどうやら450,000ルピアが、最低ラインのようで
450,000ルピア(3,400円くらい2019年5月現在)で取引成立です
現地の方がオッケー出すという事は
利益が必ずあるという事でしょう

このあと、店員さんがホテルへのピックアップ時間などを書いてくれます
ちなみにホテル往復送迎付きです
というわけで簡単ですよね?
英語が苦手でも、ジェスチャーでなんとかなりますよ
僕たちも日本で外国の方に道をきかれたら
指差してジェスチャーまじえて教えるじゃないですか。
ただ相手にも敬意を払って交渉を
ただ,がめついだけの旅行なんて楽しくないですからね
僕はiPhoneの電卓をよく使ってます
ただルピアか円かよく確認ですよ
ホテルは現地で取りまーーす
あと帰りの送迎 要注意!
ちょっとバリ島行きたいなと思ったら

お得な航空券一括比較『スカイスキャナー』 で検索してみてください
こんな感じで現在の最安値のチケットが検索できます

youtubeにバリ島の動画アップしたんで良かったら見てくださいね
レンボンガン島が気になる方はこちらの記事へ
こんばんは
8月にギリ島に行くんですが、どこもフェリー代高くて一番往復やすかったので、現地にいってフェリー予約すぐできますか?先にホテル予約してても大丈夫そうですか?
良かったら、お手数ですが、教えてくださればたすかります。
ブログ読んでいただきありがとうございます。
バリ島は乾季にあたるので混んでいるとは思いますが、船が全く取れないということはないと思います。
注意点がありまして、バリ島への到着時間が夕方以降ですと通り沿いの旅行代理店は閉まっているところがほとんどです。
なので到着日の翌日に予約、翌々日に出発という日程になります。
金額の面では乾季なのでサイトの料金とあまり変わらない可能性があります。
ちなみに、私たちはエカジャヤという船会社指定でしたが、もっと安い会社を勧められました。
youさんの滞在日数とざっくりとしたプランが分かればもう少し細かくアドバイスができると思います。
はじめまして。
今月末にギリに行こうかと思ってます。
チケットを購入した場所を参考に教えていただきたいのですが・・・
はじめまして
ブログ読んでいただきありがとうございます。
ギリ島へのチケットを購入した場所は
google mapなどを見ていただければ分かりやすいと思いますが
クタエリアにあります。
グランドインナクタホテルの前の道をケンタッキー(KFC)方面へ歩くと
travel informationと書いてある小さなお店が見えてくると思います。
観光スポットの写真が必ずあるのですぐ見つけられると思います。
何店舗もあるので私はこちらの通りで購入しました。
英語での対応となりますが店員さんも分かりやすく話してくれますので
特に心配はしなくてもいいかと思いますよ。
ギリ島へ行かれた際にはぜひ楽しんできてくださいね。
返信ありがとうございます!
泊まるホテルの近くでびっくりしています。
3回目のバリ、2回目のギリ、楽しんできます!
ありがとうございました!